忍者ブログ

管理人が気のままに自作の絵などうpするブログ
<<  < 149148147146* 145* 143142141140139 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上海に行ってまいりましたー。

初海外。驚きの連続の三日間でした。
といっても共同研究のテーマと大学のGPコースの関係で行ったので、観光などはしておりませんがねー。
てっきり建前とかそんなだと思ってたけど、ガチで過密スケジュールだったのでした・・・。

それでも研究とかのほかにも得るものはたくさんありまし、
いい経験になったんじゃないかなと思ってます。
学生の間に海外に一回くらい行っておくべき・・・・・・かな・・・。

そんなこんなで、上海でのあれこれと見聞きしたことをちょろまとめたいと思います。箇条書きで。

以下、やっくでかるちゃー (ところで、ヤックデカルチャーってなに・・・


◆上海上空でのあれこれ


海にグラデーションが発生していてあれこれ。
海が青いものという常識が通じないデカルチャー。

幸いにも飛行機の席が窓際だったので悠々景色を眺めながらのフライトだったのですが、
中国に近づいてきたあたりから海にグラデーションを発見・・・
日本側から青、黄土色、茶色、赤銅色と海が青くない現実。

中国のでっかい川が茶色っぽい色だったので、海に砂とかが大量に流れ込んでるんだなーと
拡大解釈で中国初日の不安を払しょくして無事上陸。
(一緒に行った研究室の仲間とすでに不安が見え隠れ状態・・・。

◆上海のビル群がすげーよのあれこれ

上海都市部の光景が半端なくてあれこれ。
ついこの間夏コミで東京に行ってたけど、この規模は東京を軽く超えててワロタ・・・

もともと土地が広大だし人口もすげー多いせいだからか知らないが、
高層マンション群が建ち並びー、高層ビルも建ち並びー。





たぶん写真を撮った場所がイマイチだったので、あまりすごさがわかりにくいかもです。
個人的な感想では、ここが世界経済の中心さって言われて、
なるほどなーとふつうに納得してしまうくらいな感じだった。
自分の世界観が貧困なのでそう思っただけかもしれないけどなー。

◆中国広大が過ぎワロタであれこれ

見学させて頂いた工場が上海郊外なので車で走ること約1時間前後。
建物群を抜けると・・・視界を遮るものがねーのです。





そういや中国って広大な平野だったもんねー。
内陸県盆地育ちにはこの光景はでかるちゃーだぜ・・・。



ここまで来ると俺のイメージに近い中国がそこに・・・。
源チャがすごいスピードで走りまくり。

◆中国の交通事情であれこれ

道路が広すぎワロタ。土地が広大なだけあってめちゃ長い、広い。
そして車無法地帯過ぎる。
とりあえず、信号機は守ってるみたいだけど制限速度が余裕のオーバーだよ。
4車線道路走ってたときとか普通にどの車も車線変更しまくりで我先に走りすぎる。

日本じゃ前の車との車間距離が1台分くらいとるだろうけど、
そんな隙間あったら割り込まれ余裕でした。
しかも双方時速80kmオーバー。(体感速度で・・・もしかしたらもっと出てるかも・・・

あ、あと初めて知ったんだけど道路標識って全国共通らしいね。
ちなみに中国はkm表示でした。

◆国家体制と国民性と貧富の差であれこれ

気になったことだけど、都市部と郊外の境目の部分が建設ラッシュしまくりだった。
聞いた話では、向こうで走ってたすごい高速道路とか地下道とかその他諸々、上海万博に合わせて
ここ1,2年で整備されたらしいね。

中国の都市計画半端ないです・・・。
そもそも日本みたいな所有地とかの概念がないからね。
むこうでは国の土地は国のものだから、そこに国が何か建てると決めたら立ち退かなきゃならないしね。

工場のラインとかで働いてるような貧民層とかだと、
稼ぎにいって帰ってきたら家が潰されてたとかよくある話って聞いた。

実際に郊外周辺を見てみると、高層マンション群とかでっかいアミューズメント施設っぽいのが建ってる
のと同じ区画、というか道路を挟んだ対面とかにとりつぶされた家の瓦礫の山と普通に並んでたしな・・・。

あと貧富の差がはげしい・・・。
中国人で金持ちっていうレベルの人は日本人より裕福な生活してるけど、
下を見ると果てしなくきりがないと思う。
その差は日本にいてはまずありえないレベルの差。半端ない・・・。

あと、なんか中国人は列の順番とか守らないよ、みたいな情報を聞いてたけど実体験してきたよ。
空港で、コンビニで・・・。
なんか前に一人分空いたなっておもってると横から人がスルリッと・・・ね。
Ohー やっくでかるちゃー

***************************************************

と、簡単にまとめるとこんな感じ。
他にいろいろと書こうと思えば書けるけど、実際に行ってみないとこの感覚はわからないと思う。
おもに、アウェー感だけどね・・・。

でも、実際に海外とかに行ってみる経験って今後どうあれ、
自分の中の価値観とかそこらへんを刺激されるいい機会だと思うので、
行く機会とかあれば行くべきなのかなとか思いました。

他の写真とかは ◆以下、撮影写真はりはり◆ にあります

写真はりはり・・・・・・。

◆看板とかー


  セブンイレブン

  ふぁみまー
あと、ローソンとかもあった・・・。でもファミマが断トツで多かった・・・。


  ガムっぽいの買ってみたりして・・・。


  ウーロン茶ー無糖です。中国では一般的にお茶的飲料に砂糖が入っているらしい。
ちなみに、このパッケージは日本語面です。反対側は中国語で書いてるよ。
あと、午後ティーはどこにでも売ってた。


  まさかの上島珈琲

  寿司屋ー
ちなみに入ってないです。

  世界のユニクロ
ユニクロは全世界展開してるらしい・・・。

あと、マクドナルドとかケンタッキーとかスタバとかも余裕であるある。

◆ホテル周辺ー







◆夜景?とかー




  2日目の夜に飯食ったところ。日本の観光ガイドとかでは穴場らしい・・・。
アヒルの舌のから揚げっぽいものを食った。
日本の居酒屋とかでいうナンコツのから揚げ的な扱いらしい・・・。メジャーフードin上海
エビチャーハンめちゃうめー。




  上のレストランから一望できる夜景。
真ん中のでっかいのは名前は知らんが世界で一番高いビルらしい・・・。


  人多すぎて車進まん。ちなみにこのとき人が歩いてるのは余裕で車道。


  南京通り。むちゃくちゃ人多いなり・・・。あと、あかる過ぎて田舎者には目が痛い・・・。








  わかりにくいけど、高速道路全体が青く光ってます。

他にもむちゃくちゃ建ち並んでる高層マンション・ビル群の屋上にもモニュメントっぽいのがあって
ライトアップされてたりと、なんか上海万博中は街全体がイルミネーションになってる感じ・・・。


  万博会場を橋の上からパシャリ。すげー人多いよ。
話をきくと一日40万人訪れてるらしい。まーその9割方は中国人らしいけど・・・。
欧米の人は全然見かけないらしい・・・。

ほかにも結構撮ったけど、おもしろそうな写真がぶれまくってたりとわりと残念な結果に・・・。
というか自分のデジカメほしいと心底思った・・・。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
無題
こういう実地体験でしか学べないことって大事ですね、実際に現地に行くと否が応でもかんじることがありますし自分の言葉を持てるので貴重だとおもいます。

あと万博会場がビッグサイトに見えr・・・
若孫 2010/09/13(Mon)11:50:26 EDIT
無題
>>若孫 さん

そうですね。実際にそこを訪れてみなければ知ることのできないこと、感じれないことがたくさんあって、如何に自分が狭いところで生きてるか思い知らされます…。

あと、1日の万博来場者数<1日のコミケ来場者数、なんだよな。
コミケ、おそろしいです…。
たくあん 2010/09/14(Tue)23:39:13 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* 参加中 *
ほとんど転載ですが、pixivの方ではより大きな画像が楽しめます。
後、pixivの方だけにしか公開していないイラストとかあります。

はじめました。
なにかつぶやいています。
* プロフィール *
HN:
たくあん
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
東方好きの沢庵漬け(大根を糖と塩で漬けた漬物)。
※食べられません※

ご意見・感想等ありましたら
「コメント欄」もしくは、
下記のアドレスまで
hopit-25o1.tail●hotmail.co.jp
* カウンター *
* 最新コメント *
[09/14 たくあん]
[09/13 若孫]
[12/06 たくあん]
[12/06 ひさこ]
[12/03 Naoki]
[12/02 Tammy]
[10/30 たくあん]
[10/30 あへあへ]
* RSS *
* アクセス解析 *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  たくあん
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]